ビニールタイルでは出せない、
天然木の味わい。
「手軽で簡単なビニールタイルもいいけれど、
やっぱり本物の天然木がいい!」
そんなあなたにお届けする、【ウッドフローリングボード】がデビュー。
敷き終わった時の達成感・満足感は保証します!
「見た目が気に入ったけど、自分で敷ける自信がない…」という方は
材料だけ揃えて、あとは施工業者様に敷いてもらうのもおすすめです。
家具リメイクなどへの使用で、近年人気が高まっている「中古足場板」。
本物ならば高価かつ、ヴィンテージモノはより希少で
手に入りにくくなっています。
そんなヴィンテージ足場板をモデルに、あえてキズや汚しを加える
「エイジング加工」を天然木に施しました。
塩ビタイルでは出せない、味わい深さが特徴です。
ボード同士を断面の凹凸で組み込む構造になっています。
よくある内装用のビニールタイルは、土足で歩くと
プリント層が剥がれてくることがありますが、
こちらは表面から裏まで全て天然木なので、
表面層が剥がれるといった心配もありません。
ホワイトにペイントされていた木材の塗装が、
年月と共に剥がれ落ちたようなシャビーシックな風合い。
ブルー系アイテムと相性が良く、古材調カリフォルニアインテリアが作れます。
実際に「焼き板加工」で焦がした色が入ったタイプ。
ブルックリンスタイルなど、より荒々しく
無骨で男らしいインテリア愛好家のあなたにおすすめ。
こちらの商品は、当店で販売しているDIY用のフロアタイルや
ウッドカーペットとは異なり、
敷き込みの難易度が高い商品となっております。
この商品をリフォーム時の床材として検討をしている場合は、
施工業者にご相談する事をおすすめ致します。
それでも、ご自身で施工してみたい人や腕に自信がある人は、
下記の施工方法を参考にしてください。
※こちらはあくまでも目安です。
同じ1畳でも、お住まいの地域や規格によって1畳のサイズは異なります。
実際にお部屋のサイズを測ってから必要量を計算してください。
■天然木フローリングは木材を十分に選別して加工しておりますが、
1枚ずつ若干風合いが異なる場合がございます。
また、反りや割れなどがございます。天然材の特徴としてご理解ください。
■表面には製造工程上、どうしても出来てしまう小さなバリ・ささくれ等が
見られます。
施工時によくご確認頂き、紙やすりなどで取り除いてください。
■商品裏面はクラックやへこみが残された状態になっております。
表面の外観には影響ありません。
また、ボードによって若干の不純物が裏面コーティングに混じっている事が
あります。アンティーク・ラスティック感を出している商品の特性として
ご理解ください。
■裏面にベタつきがある場合がございますが、湿気から木材を守るための
コーティングによるものです。ベタつきが気になる場合は、裏を向けて
数日間乾かすと軽減されます。
■その他、ページ下部の「ご注意」を
必ずお読みの上、ご注文下さい。
こちらもおすすめ!手軽なビニールフロアタイル | |||
---|---|---|---|
置くだけヴィンテージカラー |
置くだけスタンダードカラー |
シール式ヴィンテージカラー |
シール式スタンダードカラー |